地獄へ行ってきた

地獄組合さんの用意したゴミ箱

まだ写真が整理できてないんでとりあえずネタだけ。

今回は3連休を忘れていてすでに予約が取れない状態だったので急遽休みを取って無理矢理行ってきた(笑)

Software Design 2月号

  • 特集1 ログからわかるサーバ管理のノウハウ
  • 特集2 今すぐできる CVS 環境

特集1 で syslog からのサーバの状態の把握、管理の話がちょっと弱いような。syslog の環境構築の話までがメインて感じで。ツールの紹介はあるけど具体的にどういう風に見る、どういう風に監視する、という話があんまりないのが残念。まー何を監視したいかによるので具体的な話は長くなりすぎると思いますけど。(目的に応じて Perl とかでさくっと書けるレベルを目指してくれというメッセージは伝わります :-)メールサーバのログについては qmail を例に詳しく解析の流れが追える。

特集2 は CVS について一通り触れられているので入り口付近でウロウロしている人がまとまった情報を手に入れるにはいいかも。

特集じゃないけど「SNMP で理解する企業ネットワーク管理のコツ」も前後編の前編があって面白い。来月もげとしときますか。

インターネットとやりとりできる最小 exim4

サーバ稼動させている LAN 内の機械から普段使ってるインターネット上のアドレスにメールを出したいのれす。cron で報告してよこせっていうことなんですが、Debian Sarge で exim4 に初挑戦。

exim4でSMTP

を参考に

dpkg-reconfigure exim4-config
  • smarthost と smtp, fetch を利用
  • /etc/exim4/exim4.conf は置いちゃだめ(間違って template をコピーして exim4.conf を作ってハマった)
  • smarthost をプロバイダの SMTP に
  • From: のドメイン名を local で書き換えるようにしておかないと向こうの SMTP に蹴られちゃうかもよ
    • それかドメインを FQDN でなくて実在するものにするか。個人的には FQDN にしておいて送信時に書き換える方が気持ちいい。(どのホストから来たのかすぐ分かるし。)
  • .forward は何も設定しなくても有効(というか設定できる環境があるのか知らないけど)
  • /var/spool/exim4/ の中に各種ファイルができるのでエラーとかはここでチャックチェック
  • relay は localhost だけ
    • このホストを SMTP にして他の機械が外にメールを出す必要はないので。

コストと言語

オープンソースの導師、エリック・レイモンド氏に聞く @ITmedia

Python のいいなぁと思う点はよく言われる読みやすさなんかじゃなくて、コンパイルしとくことができるって点ですな。スクリプト言語の速度的な弱点はこれでほとんど解消できちゃうと思うし。PHP だと Accelerator 系ですな。

あ、他の言語にもそういうの(Accelerator 系)あるのかな。ありそうだな。

Wiki ベースの CMS

About

例によって個人のなんちゃらです