ファンがうるさい
いや、僕はファンの方々にはとても感謝しているよ。ほとんどの人はとてもいい人なんだ。でもごく一部にはとても変わった人がいてね…
なんて当然人間の話じゃーなくて。冷却ファンです。岡持ベアボーンを一つ動かしたのですがね、これがけっこううるさいんですよね。普段ノートと古いデスクトップしかフツーの家ではいじっていなかったので、最近のマシンのうるささがよく分かっていませんでした。これはうるさい。
というわけでこんなの見つけました。これ簡単でいいかも。ベアボーンでも十分使えるくらい小さいし。
More
Recent Posts
- » GuideRailというimmutable value objectをうまく使うためのgemを作ってみた
- » PlantUMLの-pipeモードとEmacsのplantuml-mode
- » Emacs + ruby-lsp + Standardで快適コーディング
- » ものぐささんのためのTypeScriptを使いつつGASでも使えるライブラリ開発環境
- » quickjs.rbでRubyの環境からJavaScriptのロジック(I/Oのないコード)の動作結果を得る
- » kintoneからエクスポートしたCSVデータの変換ライブラリを作ってみた
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた