いつの間に、、、
気づいてなかった。Lycos Japan がシンプル路線に少し戻りました。よい! 歓迎します! でもそのうち infoseek と統合だって分かってるサイトを今さら活用したいとも思わないなぁ…。
Yahoo の検索に辞書が入ったんですね。これ、表示がすげーそっけなくていい!(笑) w3m 使いにはもってこいでしょう。なんて素晴らしいサイトなんだ、Yahoo Japan !
More
Recent Posts
- » ものぐささんのためのTypeScriptを使いつつGASでも使えるライブラリ開発環境
- » quickjs.rbでRubyの環境からJavaScriptのロジック(I/Oのないコード)の動作結果を得る
- » kintoneからエクスポートしたCSVデータの変換ライブラリを作ってみた
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法