Unison マニュアル和訳
現時点で
- Tutorial
- References の Preferences
- References の Profiles
訳了。(なんて言葉があるのか?)とりあえず業務に絡むという建前で週末から一気に訳してしまった。あとは FAQ が訳せると割と役に立つとは思うんだけど、そこまでの気力と時間がありませぬ。すまん。(誰に?)
翻訳の過程で他のセクションへのリンクが切れてしまいました。ほんとは修復したいところですが、もうメンドイので放置させてもらいます。またいずれ気が向いたときに直します。
誰か気が向いたら使い方教えてください :-) しかし、普段使わない脳を使うと疲労の蓄積が早い。
More
Recent Posts
- » ものぐささんのためのTypeScriptを使いつつGASでも使えるライブラリ開発環境
- » quickjs.rbでRubyの環境からJavaScriptのロジック(I/Oのないコード)の動作結果を得る
- » kintoneからエクスポートしたCSVデータの変換ライブラリを作ってみた
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法