Namazu 2.0.13
http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/04/14/0812215
オフィシャルの release note ってないんだなぁ。しかし、スラドはどうしてここまで荒れられるの? このネタで。もうまともな人は書いてないのかねぇ。確かに Namazu ネタではあまり書くことないけどさ。ひどいもんだ。
でもあれこれフィルタが新しくなったり、属性の中のテキストも拾ってくれるようになったのは素直に嬉しい。フィルタが OOo に対応ってのが実に今風。
More
Recent Posts
- » GuideRailというimmutable value objectをうまく使うためのgemを作ってみた
- » PlantUMLの-pipeモードとEmacsのplantuml-mode
- » Emacs + ruby-lsp + Standardで快適コーディング
- » ものぐささんのためのTypeScriptを使いつつGASでも使えるライブラリ開発環境
- » quickjs.rbでRubyの環境からJavaScriptのロジック(I/Oのないコード)の動作結果を得る
- » kintoneからエクスポートしたCSVデータの変換ライブラリを作ってみた
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた