GIMP 2 に CMYK モードがないような?
1 もそうだった? うーん、DTP 的にはプロ仕様じゃないんですな。基本的には VGA 出力で済んでいる層向けってことやわ。まぁ RGB の方が広いんだから、CMYK は必要になったらなんとかしろってことやな。
Photoshop キラーってのはこら完全にホラですな。あくまで「一般ユーザーにとって Photoshop は無用の長物」ってだけで。
More
Recent Posts
- » ものぐささんのためのTypeScriptを使いつつGASでも使えるライブラリ開発環境
- » quickjs.rbでRubyの環境からJavaScriptのロジック(I/Oのないコード)の動作結果を得る
- » kintoneからエクスポートしたCSVデータの変換ライブラリを作ってみた
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法