cygwin 上の w3m と screen と SHELL
なんかカーソルキーで移動するとリンクテキストにしか移動できないと思っていたけど、
export SHELL=/bin/bash
って書いたらフリーカーソルになったような気がする。なぜだろう。
ついでに、screen 上でプロンプトが正しく表示されなかったのも直った。そういうもんなのか。でも .bashrc 上で SHELL=/bin/bash を指定するのって、なんかおかしくね?
More
Recent Posts
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法
- » Result型とRailway Oriented Programmingをめぐる旅
- » dry-operationのススメとエラー情報をViewまで持っていく方法の模索
- » aligach.netのRubyとViteをバージョンアップした