Mozile まだ使いものにならないか?
Mozile 0.52
- Wazilla 1.5c では編集時に表示されていたキャレットがまったく表示されないのですげー使いにくい
- 日本語を直接入力することができない
- 他のアプリからコピペすればイケる
- しかし日本語の保存がまったくできない様子
- sjis, utf-8 で実験したが何で保存しているのか、化けてるっていうか壊れてる?
us-ascii だけなら編集する方法は分かったが、それにしても遅い。やっぱこんなもんか。
More
Recent Posts
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法
- » Result型とRailway Oriented Programmingをめぐる旅
- » dry-operationのススメとエラー情報をViewまで持っていく方法の模索
- » aligach.netのRubyとViteをバージョンアップした
- » ViteRuby 3.7.0は起動方法のデフォルトがnpx経由になった
- » GmailからSpreadsheetとGoogle Driveへ書き出すGASライブラリを作った
- » 面倒くさがり屋のためのTypeScript環境
- » JavaScriptにも論理和代入なんてあったんだ
- » TypeScriptでpropertyを舐める処理が面倒くさい