ようやく Firefox 1PR 日本語版
Mozilla Japan、Firefox Preview Release 日本語版を公開
ま、9月22日の話なんですが。予想通りずいぶん動きが鈍くなりましたなぁ。
Thunderbird とか他のプラットフォームとか、とにかく全力でやってくれないものか。何しろモノはとっくの昔にできあがってるはずなんだから。Mozilla Japan は金と時間を無駄に食らっているなんて言われないようにね。
More
Recent Posts
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法
- » Result型とRailway Oriented Programmingをめぐる旅
- » dry-operationのススメとエラー情報をViewまで持っていく方法の模索
- » aligach.netのRubyとViteをバージョンアップした
- » ViteRuby 3.7.0は起動方法のデフォルトがnpx経由になった
- » GmailからSpreadsheetとGoogle Driveへ書き出すGASライブラリを作った
- » 面倒くさがり屋のためのTypeScript環境
- » JavaScriptにも論理和代入なんてあったんだ
- » TypeScriptでpropertyを舐める処理が面倒くさい