blog本文の文字サイズの話

古川ブログで行間まで含めてようやく落ち着いたようだ。

が、今度は石田優子さんのコメントで「多くの人にとって大きすぎて読みにくい」というものがついた。

この話は奥が深いが、基本的には

  1. 本文のサイズは「紙」のサイズによって決めるのが原則1
  2. Web の場合は「紙」に相当するウィンドウサイズ、モニタサイズなどの条件が多様すぎて見せる側で設定するのは困難を極める
  3. だからユーザーの設定を尊重する

のが「正解」だと思うのだが、こういう結論に達することのできないデザイナが大半なのだろうことは容易に想像がつく。というか、そういう人たちの頭の中では、Web がインタラクティブなメディアであるという意味の中に「ユーザーが自分でコントロール可能」という項目は入ってないんじゃないかなぁ。だから

  • ユーザーの環境に最大限に対応できるようにいろいろな調整を行う2

という発想になるんじゃなかろうか。

自分はデザイン性を強く前面に出したいという明確な意図がない限り、ユーザーの設定にそのまま従い、本文を 100% として他の要素はすべて相対的に決めるのがインタラクティブなメディアとしての Web 的にはスマートな解だと思っている。少なくとも通常の blog でそれ以上を求めるのは行き過ぎだろう。画像などピクセル単位で決める必要のある要素があるのは認める。それはしかし現時点での限界というだけで本質的な問題とは異なる。3

「多くの人にとってサイズが大きすぎる」のは確かに事実かもしれないが、だからと言ってそれを基準にするのは短絡的に過ぎるのではないか。そんなもん「IE のデフォルトサイズ変えて」って言えばいいんじゃないのか4と思う。このサイズだって絶対のものじゃないんだから。そもそもお膝元でコメントしてるんだし、個々のサイトで苦心するよりもよほど効果が大きい。

まぁ、現時点でのサイト側の現実解としては、フォントサイズ無指定も環境に応じてバリバリに変化するのも、両方間違っちゃいないんだろうけど、必要以上に高機能化を求める方向だけは、みんなが幸せに向かっているようには自分には思えない。ブラウザが無限に増えるのは明らかなのだから、ブラウザ別にあれこれ調整を行うのがコストに見合う作業とは思えないし、ユーザーにとっても新しいブラウザ(携帯の新機種でもいい)を使い始めたときはあちこちで不便な思いをすることになりかねない。

※ この話はタイポグラフィーの本を最近チェックしていた、元DTP界住人の otsune さんの見解も気になるところ。

と思ったらその石田さんのところで「紙媒体から学ぶもの」というエントリが追加されていた。導入部はいいんだけど、やっぱりコンテンツとサイト運営の話にすっ飛んでしまっている。デザインについて現実的な落としどころをどう論理的に導きだしているのかちっとも分からないのが歯がゆい。だったらなぜデザインについてサイトに意見するのだろうか。そこが見えてこないのだ。

工場出荷時の設定のまま使っているのが大半で、大半の人にとって文字が大きすぎる、これは問題だと思うのであれば、やはりサイトが個々に文字サイズを調整するよりも IE のデフォルト文字サイズの変更と文字サイズに関する UI の変更を、少なくとも Microsoft には言うべきじゃないのかな。そのうえで「現状ではサイト上にも文字サイズ変更のボタンなどを用意するのが望ましい」という意見であるなら、まったく異論はない。5しかしそういうことは言わずに今回の件に触れてフォントサイズについて意見を述べられると、なんだか変だという印象がどうしても拭えない。(石田さんの興味がフォントサイズなんかではなくアクセシビリティ、ユーザビリティであることは承知のうえです。情報大工 ML も読んでます。)

で、話は戻るがそういう諸々の部分を抜きにして紙と Web では環境が違いすぎて上っ面のデザインなど参考にならないって一言で言われても腑に落ちないんだよなぁ。どこに主眼を置いているのかよく分からない。サイトの側で対処すべきこととソフトの側で対処すべきことがごっちゃになっているように読めてしまう。

  1. 今ごろ気づいたが、私は書籍をイメージしていたので、「紙」と言っても新聞や雑誌が最初に想起される場合はこの前提は成り立たないな。 

  2. ユーザーの環境の配慮はするが、ユーザーの設定の尊重はしないという意味。 

  3. 現時点でも JavaScript と CSS を組み合わせればサイズ調整は可能だし、Opera の拡大縮小は画像も追随する。以前この日記で SVG なら云々という話を書いたこともある。 

  4. だってシステム全体のフォント設定に対して不自然に大きすぎるもの。仮に当時、Netscape の時代と違って IE の時代はモニタサイズも大きくなるからフォントサイズはもっと大きい方が適切だ、と判断したのだとしても明らかに大きすぎる。デフォルトサイズ自体が間違っていると判断するのはそんなにおかしな話じゃない。 

  5. クッキーに覚えさせればそのユーザーにとってちょうどいいサイズが常に再現できて万々歳だ。 

More