<pre>と改行コード
ふとした疑問。
<pre> の中の改行コードの扱いってどうなってんの?
結果。
cr | 1回改行される |
lf | 1回改行される |
crlf | 1回改行される |
cr も lf も crlf も等しく一つの改行になる。cr のあとに lf 以外の文字がきた場合は cr だけで改行、lf がきたら crlf のセットで改行。つまりどれでもいいよ、と。
試したのは Firefox 1.5(OSX), MacIE 5.2, Safari 1.3, Opera 8.5(OSX), IE 6(Win) たぶんみんなこういう挙動するようになってんだろな。
More
Recent Posts
- » Litestream、意外な点で注意が必要
- » EventarcとCloud WorkflowsでCloudサービス間を少しずつ連携させる
- » moonを使って多言語monorepoを扱ってみた
- » 公開のmonorepoでbundler頼みでgemをインストールする
- » RubyのMethodオブジェクトをJavaScriptのfunctionと比較する
- » ActiveRecordとdry-operationでバッチジョブをお手軽に管理してみる(3)
- » ActiveRecordとdry-operationでバッチジョブをお手軽に管理してみる(2)
- » ActiveRecordとdry-operationでバッチジョブをお手軽に管理してみる(1)
- » さまざまなソースから設定を束ねる感じでいい具合に書けるgemを作ってみた
- » Rubyからバックグラウンドで動いているプロセスグループを扱う