screen + Emacs 環境でたまに起きること
screen の key bind で何かをしようとしかけて、ふと思い立ってキャンセルのつもりで C-g を叩いて bell が visual に切り替わってしまい、それに気づかずに本当に Emacs 上でキャンセルのために C-g を叩くと画面が一瞬ド派手に反転してビビること。
あるんだって。たまに。今なったもん。
More
Recent Posts
- » ものぐささんのためのTypeScriptを使いつつGASでも使えるライブラリ開発環境
- » quickjs.rbでRubyの環境からJavaScriptのロジック(I/Oのないコード)の動作結果を得る
- » kintoneからエクスポートしたCSVデータの変換ライブラリを作ってみた
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法