Q では PPC 仮想マシンはまだまともに動かないのね
戯れに Q - [kju:]
別に Mac on Mac はできなくてもいいけど PPC 仮想マシンが使えるようになったらそれなりに嬉しいかなーと思わなくもない。どう使うのかはボンヤリしてるけど。(たぶん Linux でしかできない作業、ext3 で mkfs とかをやろうとしているのだろう。でも仮想環境でそんなことできるんかいな。)
More
Recent Posts
- » ものぐささんのためのTypeScriptを使いつつGASでも使えるライブラリ開発環境
- » quickjs.rbでRubyの環境からJavaScriptのロジック(I/Oのないコード)の動作結果を得る
- » kintoneからエクスポートしたCSVデータの変換ライブラリを作ってみた
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法