Camino 1.5
キターということで早速ゲット。
おや。
検索窓を消せなくなったのか。代わりに URL の欄との境目をスライドさせて見えなくすることはできるようになった。なるほど、他のアプリに近い感じだな。
あれ。
タブの移動はできないのか。うーむ。そこは相変わらずなのね。
Session Savior が入ってる! これはいい。
More
Recent Posts
- » ものぐささんのためのTypeScriptを使いつつGASでも使えるライブラリ開発環境
- » quickjs.rbでRubyの環境からJavaScriptのロジック(I/Oのないコード)の動作結果を得る
- » kintoneからエクスポートしたCSVデータの変換ライブラリを作ってみた
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法