甘く見ていた
実家に帰ったら機械が変わっていた。しかも爆熱Athlonミドルタワー。なんだこの一昔前の漢な構成。っと思ったらどうも仕事で使っていた機械のお下がりらしい。なんだかとてもいやな予感がする。
人がせっかくちょこちょこデジカメで撮り貯めた写真を保存できるように DVD ドライブ買ってやったっつーのに要らねーじゃん。(まぁ目の前の機械はコンボドライブだから CD しか焼けないので交換のメリットはあるのだが。)
- どうも話が見えないが前の機械から完全に引っ越しが終わってないらしい。
- ということでいやな予感がしていた前日のうちに LAN ケーブルを買いに電気屋へ1。さすが田舎。10, 15, 30m しかない。1m があったと思ったら無駄に Cat6e のスーパーフラットorz
- 前の機械に火を入れると起きない。えー。
- しょうがないので PowerBook で knoppix を作り始める。
- knoppix 起動失敗。むー。
- run level 2 で起動。やはり失敗。なんだこれ。なんかビデオのモードが切り替わるタイミングで止まっちゃうみたい。
- ultimate boot cd も一応落とし始めたのだが、頭にきて古い機械の HDD を引っこ抜いて新しい方へ(ミドルタワーなのでスペースはある)
- マウントできた。もうこんでいいや。マウンタないけど、動かさなきゃ壊れないだろ。壊れてもどうせ要らない方のディスクだ。
- 見るとデータは全部あるっぽい。
- つかアンチウィルスソフトすら入ってねぇ。なんだこの機械。なめんな。
つーことで残りの作業は
- 例によって Windows Update しまくり(またか)
- 自動更新ON(ADSL になったので)
- 明らかに要らないアプリをアンインストール
- 最近話題になってた AVG 日本語版をインストール
- IE -> Firefox, OE -> Thunderbird の移行2
- 筆王のインストール
- ユーザーが一瞬で分かる「終わっていない」要素は結局これだけだった。誰だ、こんな中途半端な作業しやがったやつは。このド素人が!
以前 sesna というマイナーなメールソフトを使わせていたときのデータをコンバートしてやろうと思ったら Subject をもとに保存してあるメールのファイル名を for i in * で拾うと結構こぼれる。うーん。変換用の Ruby スクリプトそのものは完成したが、ファイルを正しく認識して変換スクリプトに投げることができなければ意味がない。
昼飯。
あーもういい。それは諦める。アドレス帳だけコピペしときゃいいだろ。どうせ過去のメールの大半は削除しながら使ってんだ。(メールの検索がまともに機能してないと溜めても使いにくいだけだしね。)
……。
AdjustPC 入れてくるの忘れたな。つか帰省するのに Windows 2000 セットアップ手順書など持ち歩きゃしませんよ。そら忘れるわ! しかも面倒になったのでせっかく買った DVD ドライブは放置して帰ってきた。もうなんだ。なんだこれ。