黄砂が怖いって話
何で見たか忘れた。
- 黄砂はかなりの距離を飛んでいる
- つまり中国の内陸部の砂が日本に届いている
- 中国内陸部は場所によっては毒性の強い土壌になっている(農薬野菜とか産業廃棄物とか?)
- 黄砂は花粉よりも粒子が細かいから結構体内に入っちゃう
- 黄砂と花粉を同時に吸引すると単に花粉を吸引した場合よりも反応が強い
ということは黄砂バンバン飛んでる日本海側超ヤベーということか。車が汚い程度ならいいんだけど、身体に如実に影響があるとは認識してなかったなー。
今後は意識しよう。(ダメ管理職みたいなことを言う)
More
Recent Posts
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法
- » Result型とRailway Oriented Programmingをめぐる旅
- » dry-operationのススメとエラー情報をViewまで持っていく方法の模索
- » aligach.netのRubyとViteをバージョンアップした
- » ViteRuby 3.7.0は起動方法のデフォルトがnpx経由になった
- » GmailからSpreadsheetとGoogle Driveへ書き出すGASライブラリを作った
- » 面倒くさがり屋のためのTypeScript環境