DENIMもう一度試す

Web サイトの手書き風プロトタイピングツールとして DENIM が(一部で)話題になったのっていつだっけ。

DUB - DENIM

OSX 10.2 以降で動くのに JRE 1.5 を要求するというのはなんか変じゃないかと思うけど、Java がないと動かない。Windows で使う分には Java のバージョンで困ることはないやね。

06:31:24 >wtnabe< もしかして DENIM ってオブジェクトの移動できんのか。ほ
                  んとに手書きと同じじゃないか。
06:38:01 >wtnabe< cut & paste はできるけど移動ができないと厳しいなぁ。
                  もう頭が完全にドローツール向けになってる。
06:49:19 >wtnabe< cut & paste はページそのものならできるけど、オブジェ
                  クトは消して書き直す感じっぽいな
06:53:06 >wtnabe< イメージとしてはちゃんとサイトの概念やアクションを気
                  にする人同士の会話には使えそう。見た目重視の人には使
                  えないって感じか。あと当然画面が小さいとかペンタブレッ
                  トじゃないとかも使いにくくなる要因かな。
07:57:32 >wtnabe< DENIM のサイトはなんで port 2007 なんだろう。ただのシャ
                  レならやめてほしい。fw に引っかかる。
08:03:19 >wtnabe< なんか java のダウンロードが訳が分からなくなってる。
                  なんだこれ。

実際に使ってみないと伝わりにくいけど、

  • ページの並びは cut & paste で移動できる
  • ページ内のオブジェクトは消して描き直すしかない

ということで、手書き風って見た目が手書き風なだけじゃないんだ。

ページ間のリンクが意外に細かく制御でき1、独自のブラウザも搭載していて見た目はともかく構造と機能を考えるには十分使える。

ただ操作性はかなり独特なので好みは分かれると思う。あんまり独特で最初は Java じゃなくて Squeak か何かと思った。普通の UI パーツを使うタイプのプロタイピングツールは、見た目はともかく構造の記述ができない場合が多く、両方のいいとこ取りをした本気のプロトタイピングツールがあれば結構売れるんじゃないかなぁ。それくらい現状は中途半端な印象。

  1. 例えばフォームの正常遷移と異常遷移を記述できたりする。 

More