2010-12-28

Rinari+RhtmlでRailsのコードを書くことにした

いつものことながらすごく今さらな話。

ずっと ruby-mode.el 一本でやってきたのだけど、Rails のコードはどうも読みにくいし、なんかそう言えば rails.el って聞いたことあったなぁと思い出して調べてみた。結果、

  • rails.el は 2007年で止まっていて事実上の discontinued 状態
  • Rinari という minor mode があるらしい

minor mode で大丈夫なんかいなと思ったけれど、心配無用でした。1

Rinari

Rinari: Ruby on Rails Minor Mode for Emacs

インストールの注意点

git clone を使って install する際は submodule を要求する。default では git protocol で取得しようとするので git protocol の通らない環境ではインストールに失敗する。

..gitmodules を編集してから submodule を取得しにいけばいいのかもしれないけど、やってみてないのでよく分からない。

Rinari がやってくれること

Introduction - Rinari: Ruby on Rails Minor Mode for Emacs

  • navigation ( MVC や migration 間の行き来 )
  • Web server 立ち上げたり
  • 適切な sql-mode を起動したり
  • テストを支援してくれたり

など。あれ、「読みにくい」という問題は解決しないような。

Rhtml-mode を追加

「読みにくい」のが始まりなので追求。

Add Ons - Rinari: Ruby on Rails Minor Mode for Emacs

んーでも YAML も CSS も JavaScript も困っていないので、追加するとしたら Rhtml かな。

あと yasnippet-rails を入れておいた。(yasnippet はインストール済み)

rhtml-mode の色づけがちょっと気に入らなかったので

M-x customize-group

erb-faces

からちょっといじった。

(custom-set-faces
...
 '(erb-delim-face ((t (:foreground "blue" :weight bold))))
 '(erb-exec-face ((t (:inherit erb-face :underline t))))
 '(erb-face ((((class color) (min-colors 8)) (:underline "black"))))
 '(erb-out-delim-face ((((background dark)) (:foreground "blue" :weight bold))))
...

こんな感じ。

結局 Rails のコードは読みにくいまま

..html.erb は編集しやすくなったし、コード間の移動もやりやすくなった。しかし Ruby のコードは読みやすくならなかった。

Rails のコードはなんていうか helper 以外は宣言的(?)過ぎて、普通のコードのようにメソッドのカタマリを目が認識できない。そのせいかどこで何をやっているのかよく分からない感じになってしまう。少なくとも古い Ruby コードにしか馴染みのない人間にはいささかつらいものがある。もしかするとこれが DSL と騒がれた片鱗なのかもしれないが。

とりあえず何かのツールで劇的に読みやすくなるということはなさそうなので、少しずつ目を慣らしていくしかないみたい。

とは言え Rinari は便利。収穫アリ。

  1. ほんとの最先端は Rinari じゃないらしいんだけど、ほとんどのツールで先端を追ってない自分にはまったく問題ない。 

About

例によって個人のなんちゃらです