2011-05-30

TestDiskでHFS+の外付けディスクのパーティションを救おうとして失敗

こういうの得意じゃないんだよなぁ。

  • Macでフォーマットした外付けHDDのパーティションテーブルが飛んだっぽい
  • 普通に接続してもパーティションを認識できない

TestDisk - CGSecurity

を教えてもらったが、UBCD の TestDisk では USB 接続の外付けディスクは見えない(UBCD なので当たり前かもしれない)。

  1. バラして繋いでみると TestDisk からパーティション自体は見える
  2. 復旧しようと試みたが APM ( Apple Partition Map ) は対応してないし、pdisk 使えと言われる
  3. pdisk なんて知らないし、泣きながら調べる
  4. NetBSD 辺りが由来の partition 操作ツール
  5. 言われるがまま操作してみる
  6. なんとか作業終わる
  7. Mac に繋ぐとパーティションそのものは認識できたような気がするが結局 mount できない
  8. 強制的に mount しようとしてもやはりダメ

詰み orz

本当は

他に十分な容量のあるディスクがあれば

  • Mac 以外で mount を試みる
  • とりあえず dd でコピーしてあれこれ試みる

という手があったんだけど、残念ながら手持ちに十分な余裕がなかったのでこんな結末に…。時間などモロモロの判断で結局再フォーマットして使うことになった。無念。

バックアップ用のハードディスクだったらしいけど、バックアップにするなら通電させておいた方がいいと思うよ。自分も以前「電気入れたらバックアップディスクが壊れて数年分の思い出が飛んだ」ことあるから。

それはともかく、Intel GUID なパーティションなら TestDisk 単体で復旧できるみたいなので、今後はまだ少しマシになるかもしんないな。というか

  1. 飛ぶと困る HDD は必ず冗長化
  2. 常に予備の大きめのディスクを確保

だよな、やっぱ。

うっ。私物ノートのディスクは十分な冗長化がなされていないな。まずいまずい。いずれ自宅サーバをでかいのに換装して丸ごとぶちこむか、重要なデータはそもそも残さないようにした方がいいな。テキストデータについてはもう少し頑張ればなんとか実現できそうな気がするなぁ。

About

例によって個人のなんちゃらです

Recent Posts

Categories

Tool 日々 Web Biz Net Apple MS ことば News Unix howto Food PHP Movie Edu Community Book Security Text TV Perl Ruby Music Pdoc 生き方 RDoc ViewCVS CVS Rsync Disk Mail FreeBSD Cygwin PDF Photo Zebedee Debian OSX Comic Cron Sysadmin Font Analog iCal Sunbird DNS Linux Wiki Emacs Thunderbird Sitecopy Terminal Drawing tDiary AppleScript Life Money Omni PukiWiki Xen XREA Zsh Screen CASL Firefox Fink zsh haXe Ecmascript PATH_INFO SQLite PEAR Lighttpd FastCGI Subversion au prototype.js jsUnit Apache Trac Template Java Rhino Mochikit Feed Bloglines CSS del.icio.us SBS qwikWeb gettext Ajax JSDoc Rails HTML CHM EPWING NDTP EB IE CLI ck ThinkPad Toy WSH RFC readline rlwrap ImageMagick epeg Frenzy sysprep Ubuntu MeCab DTP ERD DBMS eclipse Eclipse Awk RD Diigo XAMPP RubyGems PHPDoc iCab DOM YAML Camino Geekmonkey w3m Scheme Gauche Lisp JSAN Google VMware DSL SLAX Safari Markdown Textile IRC Jabber Fastladder MacPorts LLSpirit CPAN Mozilla Twitter OpenFL Rswatch ITS NTP GUI Pragger Yapra XML Mobile Git Study JSON VirtualBox Samba Pear Growl Mercurial Rack Capistrano Rake Win RSS Mechanize Sitemaps Android JavaScript Python RTM OOo iPod Yahoo Unicode Github iTunes God SBM friendfeed Friendfeed HokuUn Sinatra TDD Test Project Evernote iPad Geohash Location Map Search Simplenote Image WebKit RSpec Phone CSV WiMAX USB Chrome RubyKaigi RubyKaigi2011 Space CoffeeScript Nokogiri Hpricot Rubygems jQuery Node GTD CI UX Design VCS Kanazawa.rb Kindle Amazon Agile Vagrant Chef Windows Composer Dotenv PaaS Itamae SaaS Docker Swagger Grape WebAPI Microservices OmniAuth HTTP 分析基盤 CDN Terraform IaaS HCL Webpack Vue.js BigQuery Middleman CMS AWS PNG Laravel Selenium OAuth OpenAPI GitHub UML GCP TypeScript SQL Hanami Document SVG AsciiDoc Pandoc DocBook Develop Jekyll macOS Node.js Vite Heroku Transformer AI Data Cloud Wasm