オープンソースな e-Learning
e-Learning は学習者の要求、学習者と(居るとして)指導者の関係、学習内容などに応じて様々な形があるので、「これが正解」という一つの形は存在しない。ビジネスの文脈で語られる e-Learning は予備校の衛星授業みたいなものだが、exCampus の目指すところはどこにあるのか。大学で実験してるんだから高等教育以上になるのかな。
オープンソースな学習支援ということで、面白い企画だと思う。コケないでほしいね。ある意味学会などより確実にノウハウの共有が進むし。
More
Recent Posts
- » ものぐささんのためのTypeScriptを使いつつGASでも使えるライブラリ開発環境
- » quickjs.rbでRubyの環境からJavaScriptのロジック(I/Oのないコード)の動作結果を得る
- » kintoneからエクスポートしたCSVデータの変換ライブラリを作ってみた
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法