バカの壁
へぇ
from http://slashdot.jp/comments.pl?sid=99274&cid=332417
いや、まぁ、そうなんだけどね。すべての人に話が通じると思ってる方がやばいんじゃないかと思いますけどね。でも説明のうまい下手ってのも確実にあるのよね。自分が棚に上がちゃってないか、常に反省すべきと思う。
それをも超越するバカってことかな? 電波とかその類ですか? そうでもないのにまったく話が通じないとしたら。。。
少なくとも社会人じゃーないと思いたい。
More
Recent Posts
- » ものぐささんのためのTypeScriptを使いつつGASでも使えるライブラリ開発環境
- » quickjs.rbでRubyの環境からJavaScriptのロジック(I/Oのないコード)の動作結果を得る
- » kintoneからエクスポートしたCSVデータの変換ライブラリを作ってみた
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法