Netscape プライバシー訴訟和解
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20055495,00.htm
SmartDownload そんなものありましたっけ。でもほんのいっとき試しに動かしてみた記憶はあるなぁ。ダイアログがでかくなってうざいだけだったのですぐ消しちゃったけど。
More
Recent Posts
- » 公開のmonorepoでbundler頼みでgemをインストールする
- » ActiveRecordとdry-operationでバッチジョブをお手軽に管理してみる(3)
- » ActiveRecordとdry-operationでバッチジョブをお手軽に管理してみる(2)
- » ActiveRecordとdry-operationでバッチジョブをお手軽に管理してみる(1)
- » さまざまなソースから設定を束ねる感じでいい具合に書けるgemを作ってみた
- » Rubyからバックグラウンドで動いているプロセスグループを扱う
- » GuideRailというimmutable value objectをうまく使うためのgemを作ってみた
- » PlantUMLの-pipeモードとEmacsのplantuml-mode
- » Emacs + ruby-lsp + Standardで快適コーディング
- » ものぐささんのためのTypeScriptを使いつつGASでも使えるライブラリ開発環境