Google の技術を出版業界に
http://japan.linux.com/enterprise/03/09/17/0215214.shtml
ちと古いネタですが。
この話は面白いですね。楽をするために苦労するのをいとわない人たちにとってなかなか興味深い話だと思います。サーバで全部サムネイル作って Namazu みたいに簡単に検索できるような仕掛けがあったらいいなぁ。
(きっとすでにどこかにそれっぽいものはあるに違いない。)
More
Recent Posts
- » EventarcとCloud WorkflowsでCloudサービス間を少しずつ連携させる
- » moonを使って多言語monorepoを扱ってみた
- » 公開のmonorepoでbundler頼みでgemをインストールする
- » RubyのMethodオブジェクトをJavaScriptのfunctionと比較する
- » ActiveRecordとdry-operationでバッチジョブをお手軽に管理してみる(3)
- » ActiveRecordとdry-operationでバッチジョブをお手軽に管理してみる(2)
- » ActiveRecordとdry-operationでバッチジョブをお手軽に管理してみる(1)
- » さまざまなソースから設定を束ねる感じでいい具合に書けるgemを作ってみた
- » Rubyからバックグラウンドで動いているプロセスグループを扱う
- » GuideRailというimmutable value objectをうまく使うためのgemを作ってみた