キーボードを臨時交換
最近、Space Saver II のキーの引っかかりがひどくて指が痛いので、その辺に転がっていた DELL の(サーバ用のちょっと古い)キーボードと交換。柔らかいタッチでなかなかよい感じ。
発注済のニューキーボードはあと10日はこない。しかし、エディタにかじりついている場合はトラックポイントはなくても問題ないことを発見。いやまぁ、ちょうどそういう時期だったからこそキーの引っかかりが気になったんだけど。
トラックポイントがなくても耐えられるなら、いずれは Realforce かな、こりゃ。ふっふふふ。
More
Recent Posts
- » ものぐささんのためのTypeScriptを使いつつGASでも使えるライブラリ開発環境
- » quickjs.rbでRubyの環境からJavaScriptのロジック(I/Oのないコード)の動作結果を得る
- » kintoneからエクスポートしたCSVデータの変換ライブラリを作ってみた
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法