田村亮子さんが結婚式を挙げたそうですが
どんなドレスよりもクボタの CM の作業着が、もう柔道着以上に似合って見えたのは自分だけだろうか。
あの CM はクボタの人のセンスなのか代理店のセンスなのか分からないけど、キャスティングが最高だと思う。個人的にはものすごく評価が高い CM だ。ちゃんと使い物になる鍛えた身体と健康的な笑顔が、実に農機具にマッチするんだな。農業のイメージも少しは良くなるかもしれないとか、そんなことまで考えてしまいますよ。
そういうえば、テレビではああいう健康的な感じのする人ってあんまり見ないな。だからかな、こんなに強い印象があるのは。
いや、まぁ、ドレスが似合わないなぁと前から思ってました。えぇ、認めます。
More
Recent Posts
- » ものぐささんのためのTypeScriptを使いつつGASでも使えるライブラリ開発環境
- » quickjs.rbでRubyの環境からJavaScriptのロジック(I/Oのないコード)の動作結果を得る
- » kintoneからエクスポートしたCSVデータの変換ライブラリを作ってみた
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法