Project Dolphin に移行
Project 中止後すぐに Orca が始まったが、実際には数週間で Dolphin は復活していた。その後 Dolphin 復活の記事はスラドに載らなかったのでまったく注意することなく「なんかちょっと参加者少ない気がするなぁ」と思ったりもしたが、Orca に夢中だった 2003年前半。
後半に Dolphin 復活の話を聞いてあまりの悔しさに「今年はもう Orca でいく」と心に決めていたのだが、昨日ようやく Dolphin 用の Pulse クライアントに入れ替えた。今年は3万位くらいの順位からどこまで上がれるか。ずばり上狙っちゃうよ。
More
Recent Posts
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法
- » Result型とRailway Oriented Programmingをめぐる旅
- » dry-operationのススメとエラー情報をViewまで持っていく方法の模索
- » aligach.netのRubyとViteをバージョンアップした
- » ViteRuby 3.7.0は起動方法のデフォルトがnpx経由になった
- » GmailからSpreadsheetとGoogle Driveへ書き出すGASライブラリを作った
- » 面倒くさがり屋のためのTypeScript環境