Mainichi はやはり見難くなった
すっかり忘れていた毎日と MSN の統合だが、予想通り見にくいサイトになってしまった。このいかにもなマイクロソフトブルーも個人的にはとても心象が悪いし、見出し部分の Luna のタイトルバーのような効果も目障り。デフォルトの文字サイズの設定もすごい。CSS でピクセル指定や 65%, 75% といった指定がてんこ盛り。
とても見にくい。
迷わず「もっと頑張りましょう」に投票したら、投票時点でブックマークしたい 16%、普通 10%、もっと頑張りましょう 73% と圧倒的な結果になっている。おいおい。すごいな、こりゃ。
More
Recent Posts
- » ものぐささんのためのTypeScriptを使いつつGASでも使えるライブラリ開発環境
- » quickjs.rbでRubyの環境からJavaScriptのロジック(I/Oのないコード)の動作結果を得る
- » kintoneからエクスポートしたCSVデータの変換ライブラリを作ってみた
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法