ダメじゃん > PortForwarder2
実家のマシンがことあるごとに調子悪くなるのに業をにやして Celeron 2GHz + Win2k の中古マシンを調達した。リモートメンテもできるように ssh2 対応になった PortForwarder 2 を入れて RemoteForward の設定をしたのだが、、、うまくいかなかった。
仕方がないので 1 を入れたらうまくいった。が、これだけのために ssh1 の接続を許可してしまったのがなんだか気持ち悪い。一応 scponly で non-interactive shell に閉じ込めたが。。。
More
Recent Posts
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法
- » Result型とRailway Oriented Programmingをめぐる旅
- » dry-operationのススメとエラー情報をViewまで持っていく方法の模索
- » aligach.netのRubyとViteをバージョンアップした
- » ViteRuby 3.7.0は起動方法のデフォルトがnpx経由になった
- » GmailからSpreadsheetとGoogle Driveへ書き出すGASライブラリを作った