吉野家豚丼は意外とうまい
豚丼の登場は知っていたが、牛丼消滅以来すっかり吉野家から足が遠のいていた。しかし一念発起(てことはないが)して今日行ってみた。行ってみたら50円引きでラッキー。320円の豚丼にみそ汁をつけても320円。
これがサッパリした豚肉で意外にというか個人的にはかなりの好印象。もともと豚肉が好きな方なのかもしれないが、牛丼の濃い味付けよりもむしろ好きかもしれない。今回は卵などのオプションをつけなかったが、牛丼が復活しても豚丼+卵辺りが自分の中で定番になるかもしれないくらいにうまいと感じた。
帰り際に角煮きのこ丼なんてものも発見!なんだそりゃうまそうだぞ、おい。マーボー丼だってオレは好きだぞ。まいったな、おい。
More
Recent Posts
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法
- » Result型とRailway Oriented Programmingをめぐる旅
- » dry-operationのススメとエラー情報をViewまで持っていく方法の模索
- » aligach.netのRubyとViteをバージョンアップした
- » ViteRuby 3.7.0は起動方法のデフォルトがnpx経由になった
- » GmailからSpreadsheetとGoogle Driveへ書き出すGASライブラリを作った
- » 面倒くさがり屋のためのTypeScript環境