ck は ok, rxvt は NG
何かというと ck から ck の起動、rxvt から rxvt の起動を行ったときの動き。
rxvt ではなぜかフォントが Windows の shell から起動した場合に比べて横に広がる。フォントサイズは正しく反映されているっぽいのに、どうしても幅が広がってしまう。
ck に完全移行した場合は MoonLight ステも可能かもしれないが、行間が…とか、やっぱちょっともっさり…とかの解消が必要かと。
More
Recent Posts
- » ものぐささんのためのTypeScriptを使いつつGASでも使えるライブラリ開発環境
- » quickjs.rbでRubyの環境からJavaScriptのロジック(I/Oのないコード)の動作結果を得る
- » kintoneからエクスポートしたCSVデータの変換ライブラリを作ってみた
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法