モニタの角度によって赤い線が!(T_T)
明らかにヒンジが壊れてパネルに負荷が掛かっている。あーどうしよう。データの退避とか CUI でのメーラとかあれこれ様子を見たい気持ちはあったんだけど、今日見つけた 11.5万の PowerBook G4 12" 1GHz に転んでしまおうか。。。
More
Recent Posts
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法
- » Result型とRailway Oriented Programmingをめぐる旅
- » dry-operationのススメとエラー情報をViewまで持っていく方法の模索
- » aligach.netのRubyとViteをバージョンアップした
- » ViteRuby 3.7.0は起動方法のデフォルトがnpx経由になった
- » GmailからSpreadsheetとGoogle Driveへ書き出すGASライブラリを作った
- » 面倒くさがり屋のためのTypeScript環境