意外と若かったのね。
脳を繋ぐテキストチャット、空間を繋ぐビデオチャット
この人の blog はいつもタイトル倒れというか読後に残尿感が残るようなすっきりしない気持ちを持つのだが、プロフィールを見てやっと納得した。1980年生まれ。経験も考察も自分の求めるているところとは別なところに位置しているようだ。
しかし、写真で見ると明らかに自分より年上の中堅どころっぽいんだけどなぁ。
More
Recent Posts
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法
- » Result型とRailway Oriented Programmingをめぐる旅
- » dry-operationのススメとエラー情報をViewまで持っていく方法の模索
- » aligach.netのRubyとViteをバージョンアップした
- » ViteRuby 3.7.0は起動方法のデフォルトがnpx経由になった
- » GmailからSpreadsheetとGoogle Driveへ書き出すGASライブラリを作った
- » 面倒くさがり屋のためのTypeScript環境