なかなか完全復活しない
unison を使って手元のファイルとサーバ上のファイルの同期を取ろうとしたら、なぜかそんなはずないのに手元のファイルよりサーバ上のファイルの方が新しいと言われる。なんでかなーと思ったらサーバ上のファイルはバックアップから戻したので手元のファイルよりタイムスタンプが新しいんだな。こりゃまいったわいということで久しぶりに rsync を使おうと思ったら、rsync 入ってねーんでやんの。
More
Recent Posts
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法
- » Result型とRailway Oriented Programmingをめぐる旅
- » dry-operationのススメとエラー情報をViewまで持っていく方法の模索
- » aligach.netのRubyとViteをバージョンアップした