パスの長さのへぇ。
from /.-s (Arch 作者 Tom Lord のインタビュー)
Linux
NAME_MAX 255 (終端nulを除く1階層の文字数)
PATH_MAX 4096 (終端nulを含むフルパスの文字数)
Windows
MAX_PATH 260 (終端nulを含むフルパスの文字数)
Wiki スタイルだとこういうのはうまく引用できないんで pre で。ま、要するに Windows は使えるパスの長さが短いくせに無用に長いフォルダ名を使いたがる困ったシステムだよね、という話。
More
Recent Posts
- » ものぐささんのためのTypeScriptを使いつつGASでも使えるライブラリ開発環境
- » quickjs.rbでRubyの環境からJavaScriptのロジック(I/Oのないコード)の動作結果を得る
- » kintoneからエクスポートしたCSVデータの変換ライブラリを作ってみた
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法