pkgsrc への移行進まず
Web を見る限り簡単そうに見える pkgsrc の利用は、bootstrap って名前のアーカイブを落としても bootstrap なんて入ってないとか、不可思議なところが。単に Web の更新が遅れているのかなぁ。結局 20MB オーバーのばかでかいソースアーカイブを落としてこないとまともに README も読めないってどうなんだ、おい。
調子乗って Fink のファイルをごっそり消してからダウンロードしたので細かい作業に支障出まくり。ばかばかしいが Fink の再インストールから始めることにした。パッケージの充実度はともかく、サイトとドキュメントの充実度は Fink の圧勝といったところ。
More
Recent Posts
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法
- » Result型とRailway Oriented Programmingをめぐる旅
- » dry-operationのススメとエラー情報をViewまで持っていく方法の模索
- » aligach.netのRubyとViteをバージョンアップした
- » ViteRuby 3.7.0は起動方法のデフォルトがnpx経由になった
- » GmailからSpreadsheetとGoogle Driveへ書き出すGASライブラリを作った
- » 面倒くさがり屋のためのTypeScript環境
- » JavaScriptにも論理和代入なんてあったんだ
- » TypeScriptでpropertyを舐める処理が面倒くさい