サントリーオーナーズカスク
ほう。
カスクはうまいよね。でもサントリーのカスクに金出すのはもったいないというか。。。カスク置いてあるバーに行けって話ですよ。こういうプッシュの仕方って基本的には個人ユーザー対象なんだろうけど、カスクなんか飲めないでしょ、フツー。ただのブランド戦略か?
ひょっとしてサントリーって今までカスクなしの瓶出荷のみ? そんなわけないよねぇ? 詳しい人の blog をそのうち眺めれば何か分かるかもしんないな。
More
Recent Posts
- » ものぐささんのためのTypeScriptを使いつつGASでも使えるライブラリ開発環境
- » quickjs.rbでRubyの環境からJavaScriptのロジック(I/Oのないコード)の動作結果を得る
- » kintoneからエクスポートしたCSVデータの変換ライブラリを作ってみた
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法