Firefox 1.0 対応 Breeze Theme げとー
やたー。やたー。
OS X 版 Firefox のバグ
テーマによってレンダリング結果が異なる。form など一部は変わって当然なんだけど、textarea の width に 100% を指定すると親要素の大きさを無視して(親要素まで巻き込んで)100% 確保しようと頑張ってしまう。標準テーマだと問題ないし、同じテーマを Windows 版で使っても問題ない。うーむ。
More
Recent Posts
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法
- » Result型とRailway Oriented Programmingをめぐる旅
- » dry-operationのススメとエラー情報をViewまで持っていく方法の模索
- » aligach.netのRubyとViteをバージョンアップした
- » ViteRuby 3.7.0は起動方法のデフォルトがnpx経由になった
- » GmailからSpreadsheetとGoogle Driveへ書き出すGASライブラリを作った
- » 面倒くさがり屋のためのTypeScript環境
- » JavaScriptにも論理和代入なんてあったんだ
- » TypeScriptでpropertyを舐める処理が面倒くさい