プログラミングの楽しみと苦しみ
プログラマと付き合う
なるほどー。これはうまいこと表現していると思う。
「美しい」というのはキモですな。ただ、どんなに美しくても「明日の自分は今日の自分の成果を覚えていないことがよくある」のも事実で、美しく、変更に強いコードに対しても実際の変更を加えるのが極めて短時間で済むかというとそんなことはない。そのためにはドキュメントの自動生成とバージョン管理をしっかり意識しながら作業しないとダメだと思う。
More
Recent Posts
- » ものぐささんのためのTypeScriptを使いつつGASでも使えるライブラリ開発環境
- » quickjs.rbでRubyの環境からJavaScriptのロジック(I/Oのないコード)の動作結果を得る
- » kintoneからエクスポートしたCSVデータの変換ライブラリを作ってみた
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法