ITビジネスプラザ武蔵
こんなものができていたのね。街中の研修施設(最大一部屋26人まで)や会議室(最大一部屋12人まで)としても使えるってことで、なかなか便利なんじゃなかろうか。まぁ自分にはあんまり関係なさそうだけど。
ネットワークリソースはネスク。こういうとこに食い込んでいるのか。
More
Recent Posts
- » GuideRailというimmutable value objectをうまく使うためのgemを作ってみた
- » PlantUMLの-pipeモードとEmacsのplantuml-mode
- » Emacs + ruby-lsp + Standardで快適コーディング
- » ものぐささんのためのTypeScriptを使いつつGASでも使えるライブラリ開発環境
- » quickjs.rbでRubyの環境からJavaScriptのロジック(I/Oのないコード)の動作結果を得る
- » kintoneからエクスポートしたCSVデータの変換ライブラリを作ってみた
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた