学力低下を厳粛に受け止めるんじゃなくてですね。。。
学力低下、理科も深刻 中2が6位、小4は3位に (asahi.com)
経済協力開発機構(OECD)の調査でも学力低下が明らかになったばかり。文部科学省は「平均得点が下がったという事実を厳粛に受け止め、実効ある対策を取りたい」としている。
まー危機感を覚えるのはいいんですけど、もっと問題なのは
2教科の勉強が「楽しい」と答えた子どもは、前回に続き世界最低レベルだった。
じゃないのかなぁ?
むしろこんなに勉強を面白くないと思っているのにも関わらずまだ世界と対等の学力の高さを維持できているのは奇跡的と思えるんだけど。この状況で「下がる」のは当然であって、やはり受け止めるべきは「下がったこと」じゃなくて「日本の子どもは学校の勉強がとてもきらい」「海外では学校の勉強は日本ほどきらわれていない」ということじゃないのかなぁ。勉強を「面白くない」「きらい」と思わせたまま子どもを様々な「門」で振り落とそうとする、あるいは「振り落とされたらやばいと思わせる」からおかしなことになるんちゃいますか。そりゃーストレス感じますよ。そりゃーキレますよ。1
マスコミの方々にはこの辺の偉い人の意識を引き出してほしい。
もうキレるキレないって話は古いのかな? ↩