あーあぶなかった
昨日は忘年会でした。飲んだ食った喋った。自分は声の通りが悪いので飲み会で喋りすぎると次の日必ず喉が痛い。えへんえへん。
朝方、変に目が覚めたときに職場の加湿器を切り忘れていたことに気づく。やっべー。火事になったらどうしよう。不安で気持ちがもやもやする。もやもやしているのは胃腸もなんだけど。二日酔いってわけじゃないけど体力をアルコール分解に使っているのでとてもだるいし、今行ったってたぶん建物に入れないよなぁ。と思い二度寝。
荷物を二度受け取る。一つは IPA から。あーなんだ、証書ってやっぱくるんだ。なんとなく昔の証書は縦書きだったような気がするんだけど、ひょっとすると気のせいかもしんない。もう一つは山形からりんご。この時期にりんご一箱手に入っても消費できないよ。そういえば amazon で注文した新品の本1冊、古本2冊のうち、古本が1冊きてない気がする。
置いて帰った車を取りに行ったついでに職場へ。案の定出てきている人が居るのでそのまま中へ。おぉ、無事だった。火事にもボヤにもなる気配はまったくない。案外大丈夫なんだなぁと思いながら反省して電源を OFF にして帰る。タイマーでも買うか?
More
Recent Posts
- » ものぐささんのためのTypeScriptを使いつつGASでも使えるライブラリ開発環境
- » quickjs.rbでRubyの環境からJavaScriptのロジック(I/Oのないコード)の動作結果を得る
- » kintoneからエクスポートしたCSVデータの変換ライブラリを作ってみた
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法