つーか EUC だめですか > Thunderbird
Thunderbird の RSS reader に試しにここの RSS を読ませたら文字化けしまくり。euc の指定を無視して utf-8 で解釈しようとしている模様。なーんーだーかーなーあー。Thunderbird ダメじゃん。
でも Sage と違って pre の改行が生きるので Wiki の diff を表示させるととても見やすい。次のバージョンに期待ってことで。
More
Recent Posts
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法
- » Result型とRailway Oriented Programmingをめぐる旅
- » dry-operationのススメとエラー情報をViewまで持っていく方法の模索
- » aligach.netのRubyとViteをバージョンアップした
- » ViteRuby 3.7.0は起動方法のデフォルトがnpx経由になった
- » GmailからSpreadsheetとGoogle Driveへ書き出すGASライブラリを作った
- » 面倒くさがり屋のためのTypeScript環境
- » JavaScriptにも論理和代入なんてあったんだ
- » TypeScriptでpropertyを舐める処理が面倒くさい