timezone とサマータイム
スラドの 「サマータイム」がやってくる!?
「South Ryukyu Islandsの謎」調査の中間報告 および 最終報告
へぇ。かつて中央標準時と西部標準時があったのね。
しかしサマータイムって直感的には高緯度地方にしか恩恵がないと思うんだけど、どうなんだろう? 日本は北海道を除けば特に緯度が高い方ではないので別にサマータイムを導入する必要ないと思うし、2000円札のように混乱を生むだけでメリットないと思う。だいたい、サマータイムで省エネってほんとにできるの? しかも例えば4月〜10月って。秋の日はつるべ落としと申しましてな。10月なんかあっという間に日ぃ暮れるんじゃ!1
ただ北海道だけサマータイムをやると仮定すると同じタイムゾーンの中にサマータイム実施地域とそうでない地域が混在してしまうのでそれも分かりにくいような。てなところでふとオーストラリアはどうなってんだろうとひらめいたので 日本とオーストラリアの時差とサマータイム
標準時 - Wikipedia
と思ったら 地球環境と夏時間を考える国民会議」報告書の概要