ちょっと意外な Terminal.app の落とし穴
cygwin に ssh 経由でログインしたときになんかちょこちょこ動きがおかしい。$TERM とか $LANG の設定かなと思うと
- 同じ設定で Linux にログインしても大丈夫
- 同じ設定で iTerm から cygwin に繋いでも大丈夫
- 同じ設定で putty から cygwin に繋いでも大丈夫
- つまり Terminal.app と cygwin の sshd の組み合わせでだけ起きる症状
ということで、どこかのツクリが違うんでしょな。ま、これは cygwin に ssh で繋ぐ方がイレギュラーだし、完全に CLI で使う分には問題なく使えるので、放置決定。iTerm はやっぱちょっと重たいので積極的に乗り換える気にはならない。(と言いつつバージョンが上がると喜んで落としてるんだけど :-)
More
Recent Posts
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法
- » Result型とRailway Oriented Programmingをめぐる旅
- » dry-operationのススメとエラー情報をViewまで持っていく方法の模索
- » aligach.netのRubyとViteをバージョンアップした