ゆとり教育ではなく勉強不足を謝罪していただきたい

中山大臣。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050421-00000230-kyodo-soci

より(すぐ消えると思うけど)、

自分の頭で考える主体性のある子どもを育てたい

仮にそういうものがあったとして、「ゆとり教育」の目標ってそれですよね? もしかしてそこをご理解いただけていないのでしょうか。

「事実」が作られていく過程を目の当たりにできて面白いですがね。遠い将来、「教育において重視するのはスキルを与えることか否かという”揺れ”が21世紀初頭にも起きていた」という「歴史」の一つになるんでしょうけど。

ちっさい話してると思いますよ、正直な話。たかが数年の間の学力比較の話でしかないし、勉強なんか学校行っていようが行っていまいが、卒業してからでもなんぼでもできる1んだからさ。少なくとも今回問題になっている力の大半は(情操系とかの)早期教育が命とりになるようなものではないでしょ。リカバリの効くものなんか慌てる必要ないって。それより勉強したいわけでもないくせに、自分たちは他の世代より勉強していることが少ないなんてことを思っちゃう「なんか損した」的な思い込みの方がけしからん。退屈な思いをしなくて済んだんだからむしろラッキーでしょうが。デキるやつは授業時間が減ったって自分で勉強してるか、そもそもそんなに机にかじりつかなくてもデキるやつだから、損したって思うような連中は授業時間増えたって結果として習得したことは今と大差ないと思うぜ。どうせ一時的に点数を上げたい(例えば受験とか)場合は塾とかあれこれ手を打つんだし。

むしろ授業で学べないことに使える時間が増えたって喜ばないと。人間関係(恋愛とか友情とか)に悩むとかさ。そういうの大事にしていこうよ。大人になってからの人間関係の悩みと思春期の人間関係の悩みはまったく別モノだぞ。大人になってからの人間関係の悩みはたいがい救いようがないが、思春期のそれは自分の糧になる。どんなに優れた教科書と教師を用いてどんなに授業時間を割いても習得できないことがある。こんなこと、言われなくたってみんな分かってるでしょーが。

  1. しなきゃいかんとも言う 

More

Categories

Tool 日々 Web Biz Net Apple MS ことば News Unix howto Food PHP Movie Edu Community Book Security Text TV Perl Ruby Music Pdoc 生き方 RDoc ViewCVS CVS Rsync Disk Mail FreeBSD Cygwin PDF Photo Zebedee Debian OSX Comic Cron Sysadmin Font Analog iCal Sunbird DNS Linux Wiki Emacs Thunderbird Sitecopy Terminal Drawing tDiary AppleScript Life Money Omni PukiWiki Xen XREA Zsh Screen CASL Firefox Fink zsh haXe Ecmascript PATH_INFO SQLite PEAR Lighttpd FastCGI Subversion au prototype.js jsUnit Apache Trac Template Java Rhino Mochikit Feed Bloglines CSS del.icio.us SBS qwikWeb gettext Ajax JSDoc Rails HTML CHM EPWING NDTP EB IE CLI ck ThinkPad Toy WSH RFC readline rlwrap ImageMagick epeg Frenzy sysprep Ubuntu MeCab DTP ERD DBMS eclipse Eclipse Awk RD Diigo XAMPP RubyGems PHPDoc iCab DOM YAML Camino Geekmonkey w3m Scheme Gauche Lisp JSAN Google VMware DSL SLAX Safari Markdown Textile IRC Jabber Fastladder MacPorts LLSpirit CPAN Mozilla Twitter OpenFL Rswatch ITS NTP GUI Pragger Yapra XML Mobile Git Study JSON VirtualBox Samba Pear Growl Mercurial Rack Capistrano Rake Win RSS Mechanize Sitemaps Android JavaScript Python RTM OOo iPod Yahoo Unicode Github iTunes God SBM friendfeed Friendfeed HokuUn Sinatra TDD Test Project Evernote iPad Geohash Location Map Search Simplenote Image WebKit RSpec Phone CSV WiMAX USB Chrome RubyKaigi RubyKaigi2011 Space CoffeeScript Nokogiri Hpricot Rubygems jQuery Node GTD CI UX Design VCS Kanazawa.rb Kindle Amazon Agile Vagrant Chef Windows Composer Dotenv PaaS Itamae SaaS Docker Swagger Grape WebAPI Microservices OmniAuth HTTP 分析基盤 CDN Terraform IaaS HCL Webpack Vue.js BigQuery Middleman CMS AWS PNG Laravel Selenium OAuth OpenAPI GitHub UML GCP TypeScript SQL Hanami Document SVG AsciiDoc Pandoc DocBook Develop Jekyll macOS Node.js Vite Heroku Transformer AI Data Cloud Wasm