Safari 2.0.2 が Acid2 をパスするらしい
「Acid2 Test合格
Acid2 以前にいろいろ変な挙動をする(当然のように Konqueror と違う挙動を見せるし)のは直らないのかなぁとか思っていたりするんですが、OS X でブラウザネタと言ったらねこめしにっきを読めば何か有益な愚痴が書いてあるに違いないと思い、久しぶりに覗いたらべんとうにっきとかよく分からない面白い状態になってた。
うーん、今いちばんこの辺をチクチクやってる人は誰だ。いなくなったか?
[2005-11-03 追記] きたきた(笑) Safari 2.0.2 が Acid2 test をパスしたとか言っているが
More
Recent Posts
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法
- » Result型とRailway Oriented Programmingをめぐる旅
- » dry-operationのススメとエラー情報をViewまで持っていく方法の模索
- » aligach.netのRubyとViteをバージョンアップした
- » ViteRuby 3.7.0は起動方法のデフォルトがnpx経由になった
- » GmailからSpreadsheetとGoogle Driveへ書き出すGASライブラリを作った
- » 面倒くさがり屋のためのTypeScript環境
- » JavaScriptにも論理和代入なんてあったんだ
- » TypeScriptでpropertyを舐める処理が面倒くさい