初めての FreeBSD 6
ports を入れるまでにいきなりつまづいた。
- 普通にインストール
- /usr/ports がねぇ! ぷちパニック!
- 落ち着いて su して portsnap fetch
- でかい。36MB って。
- やっぱり /usr/ports がねぇ! portsnap update って打ったら先に portsnap extract しろと言われる
- portsnap extract って打ったら /usr/ports がねぇって怒られる。
- mkdir /usr/ports して portsnap extract で ok
ちょっとビビった。
More
Recent Posts
- » 公開のmonorepoでbundler頼みでgemをインストールする
- » RubyのMethodオブジェクトをJavaScriptのfunctionと比較する
- » ActiveRecordとdry-operationでバッチジョブをお手軽に管理してみる(3)
- » ActiveRecordとdry-operationでバッチジョブをお手軽に管理してみる(2)
- » ActiveRecordとdry-operationでバッチジョブをお手軽に管理してみる(1)
- » さまざまなソースから設定を束ねる感じでいい具合に書けるgemを作ってみた
- » Rubyからバックグラウンドで動いているプロセスグループを扱う
- » GuideRailというimmutable value objectをうまく使うためのgemを作ってみた
- » PlantUMLの-pipeモードとEmacsのplantuml-mode
- » Emacs + ruby-lsp + Standardで快適コーディング