オレンジニュース効果
オレンジニュース
しかしこんなめちゃめちゃ他人のふんどしでアクセス数が稼げるんだから、一生懸命相互リンクだのお返しトラックバックだのやってる人たちの気持ちが少し分かるような気がする。人気サイトすげぇっす。
ちなみに、自分のサイトで今まででいちばんキタのはデイリーポータルZに晒された1翌日のカトゆー家断絶経由。1日で数千のオーダーに乗ったのはあのときだけだな。
※ 現在、この tDiary のサイトはアクセス解析してない(めんどい)ので、tDiary のリファラ表示機能で分かる範囲しか状況が把握できてません。
らしい。リファラ以外は未確認。 ↩
More
Recent Posts
- » Emacs + ruby-lsp + Standardで快適コーディング
- » ものぐささんのためのTypeScriptを使いつつGASでも使えるライブラリ開発環境
- » quickjs.rbでRubyの環境からJavaScriptのロジック(I/Oのないコード)の動作結果を得る
- » kintoneからエクスポートしたCSVデータの変換ライブラリを作ってみた
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法