Inspiration 8 IE Trial やっぱだめ。
inspiration.com に登録してるのでアップデート案内のメールがきた。IE ってなんだ? International Edition か?とか思いながら試したが、やはり日本語の編集はまともに行えない。(キャレットが1バイトずつ移動する。)
やっぱ OS X じゃ Omni 使うのがいちばんか? OmniGraffle は通常のドローとしてはともかく、アイディアを練る段階では使いにくいし、Outliner は最初から階層的な構造になっている構想しか練ることができない。「カードをばらまいてあとで図にまとめあげる」という使い方にはインスピレーションがいちばんなんだがなぁ。
More
Recent Posts
- » Rubyからバックグラウンドで動いているプロセスグループを扱う
- » GuideRailというimmutable value objectをうまく使うためのgemを作ってみた
- » PlantUMLの-pipeモードとEmacsのplantuml-mode
- » Emacs + ruby-lsp + Standardで快適コーディング
- » ものぐささんのためのTypeScriptを使いつつGASでも使えるライブラリ開発環境
- » quickjs.rbでRubyの環境からJavaScriptのロジック(I/Oのないコード)の動作結果を得る
- » kintoneからエクスポートしたCSVデータの変換ライブラリを作ってみた
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた