メールを RSS みたいに読めないかなぁ
全文でも要約でもいいけど、subject と本文でペインを分けずに一連でだらだらっと表示されるもの。「操作」ができるだけ少ないものがいい。Gmail とかメルマガとか特定のサービスではなく、自分にくるメールを RSS リーダーで読む。まぁごにょごにょごにょごにょと組み合わせてやればできそうなんだけどもー。
なんか楽できんかな。(テンション降下中。)
あと認証が必要で RSS を配信してないサイトのチェックをどうにか楽にできないかしら。
あぁ。
もーしーかーしーてー。Plagger ? に合わせたデータ投げればいいのかな?
[2006-07-17 追記]
phpspot開発日誌
More
Recent Posts
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法
- » Result型とRailway Oriented Programmingをめぐる旅
- » dry-operationのススメとエラー情報をViewまで持っていく方法の模索
- » aligach.netのRubyとViteをバージョンアップした
- » ViteRuby 3.7.0は起動方法のデフォルトがnpx経由になった
- » GmailからSpreadsheetとGoogle Driveへ書き出すGASライブラリを作った
- » 面倒くさがり屋のためのTypeScript環境
- » JavaScriptにも論理和代入なんてあったんだ
- » TypeScriptでpropertyを舐める処理が面倒くさい